読書体験から豊かな人生を

読書体験から、新たな人生価値を見つけましょう

手詰まりを感じる時期は、日常のルーチン作業を丁寧にやってみる。

人生にはいろんな時期がある。手詰まりを感じたり、閉塞感を覚える時期もあるだろう。

f:id:s_labo:20200710202846j:plain


そういう時期に、何をやっていいかわからず、「何だか手に着かない」感じを覚える人も多いと思う。
私は、そういう時は、日常のルーチン作業を丁寧にこなすことを心がけている

<目次>

1.人生には順風ばかり吹いていない

人生には、いろんな局面、時期というものがある。歩みが順調で、やっていることに大きな迷いを感じない時期。それは自分では気がつかないが、後ろから背中に向けて「順風」が吹いている時期である。しかし、風向きは一定ではない。正面から逆風が吹いたり、横風に足を取られそうになったり、まったく風がない時期があったり、いろいろである。
人生の歩みが足踏みするようになると、日常生活の中で手詰まりを感じたり、閉塞感を感じ、息苦しく感じるものだ。
こういう時期は、「何かをやらねば」という焦燥感は強いものの、何をやっても「手に着かない」感じで、頑張りが空振りとなり疲ればかり溜まりがちである。

2.焦りを抑えて、日常のルーチンに目を向ける

気が焦っていると、目の前のことに集中できず、うまく行かないことが多い。身体で言えば、炎症を起こしてしまっているようなもので、まずはそれを鎮静化してから、原因を探して対処をしていくべきだ。
まずは無駄な焦燥感を抑えないといけない。そんな時に私は、日常のルーチン作業を丁寧に徹底的にやることにしている。

例えば、毎日やっている筋トレ。できるだけ正しく大きなフォームで、ゆっくり実施する。やっているメニュー、回数は変えないのだが、筋トレはゆっくりやることで負荷を強めることができる。また、ストレッチについても、普段以上に伸ばすところに意識を集中して、少し長めにひとつひとつの動作を丁寧にこなすようにする。

こうした身体を使った動きに意識を集中して取り組むことで、気の焦りが解消される。頭の中で空回りしている思考が、身体を動かすことによって、落ち着きを取り戻すようだ。

3.自分の中で「正義」と思えるルーチンをいくつか用意しておく

気が急いて焦りを覚えたり、何をやっても落ち着かないという状態は、日常生活の中で不意にやってくるものだ。
そういう時にそなえ、上記の筋トレやストレッチのように、身体の動きを伴うルーチン作業をいくつか用意しておくとよい単純で簡単な作業の方が適している。できれば、それをやることが、自分にとって正しいと思えること、いわば「自分の中で正義だ」と感じることであれば、なおよい。おすすめは筋トレ、ストレッチのほかに掃除系の作業とかである。
お風呂のタイルを磨いてみる、自分の革靴を磨いてみるなど、「磨く系」作業もいいだろう。割合、単純な動きの繰り返しだが、目の前の作業に没頭できるという種類のことをメニューとして準備しておくと、手詰まり感、閉塞感から抜け出すきっかけとすることができる。

4.まとめ

・人生にはいろんな時期があり、追い風でない時期は無駄に焦りを感じてしまう
・焦燥感が強いと、やることが手に着かない感じとなってしまう。
・焦りを抑えるには、日常のルーチン作業を丁寧にしっかりやるのがおすすめだ。
・特に、身体を使った作業に集中するのがよい。普段から、自分にあったルーチンをいくつか用意しておくとよい。


〜こんな記事もあります〜


s-labo.hatenablog.com


s-labo.hatenablog.com


s-labo.hatenablog.com